社員インタビュー

仕事も趣味も楽しめる
メリハリある職場
もっと多くの女性に
知ってほしい!

製造部
2023年4月入社/新卒
M.T

ラインの管理には
コミュニケーションも必要

いまは、コンビニエンスストアのカフェ向けグラス氷の充填ラインを担当しています。製造ラインは全自動ですが、資材の補充や計量機の不具合確認・調整など、ラインが問題なく動かすために、要所要所で確認・調整をしています。また派遣社員の方々への指示出しもするため、コミュニケーション能力も求められます。

氷の製造過程に惹かれて
畑違いながらも入社を決意

大学では国際人文学を学んでいました。4年生の時に大学の就職センターの方からエフケイを紹介されて、工場見学に行きました。それまでは語学など自分の学んだことを活かせる仕事を探していたのですが、氷が製造されていく過程を見て「面白そうだな」と思ったことや、工場も非常にきれいで、安心・安全な製品を提供している会社だということがわかり、入社を決めました。

話しやすく
チャレンジしやすい環境

さまざまな年代の人たちが一緒の職場で働いていて、もちろん上下の関係はあるのですが、なんでも話しやすい職場です。報・連・相はもちろんですが、気がついたこと、やってみたいことを相談すると「やってみなよ!」と挑戦させてくれる環境だと思います。そうした挑戦を通じ、日々自分が成長していることを実感しています。

有休を使っての国内・海外旅行が楽しい

旅行が好きで、国内、海外旅行によく行っています。予定が立てやすいので有給休暇を取得して毎年いろいろな場所に旅行しています。職場が成田空港に近く、国際線やLCCも利用しやすいのも、嬉しいところです。

女性も働きやすい職場づくり

今のところ製造部門は男性社員が多いのですが、今後もっと多くの女性社員に製造の仕事に携わってほしいと思っています。そのために、女性が働きやすい環境をつくることが私の目標です。女性でも無理なく、不安なく現場の仕事ができるということを、今一緒に働いている男性社員にも、エフケイへの入社を考えている女性にも知ってもらいたい、と思っています。

仕事も趣味も楽しみたい女性に来てほしい!

工場勤務というと、黙々と流れ作業を行うイメージがあるかもしれません。でもエフケイは社員も派遣社員も、現場の全員がコミュニケーションをとりながら仕事をする、活発で明るい雰囲気の職場です。全員が「高品質な氷をつくる」という高い意識を持って仕事に取り組み、仕事が終われば趣味や家族など自分の時間を充実させることができる。そんなメリハリある生活を送ることができることが魅力です。仕事も趣味も楽しみたい女性の皆さん、一緒に働きましょう!

ある日のスケジュール

  1. 7:50

    出社

  2. 8:00

    朝礼 /
    製造準備
    (機械の立ち上げなど)

  3. 9:00

    現場作業

  4. 10:00

    資材発注

  5. 11:30

    お昼休憩

  6. 12:30

    現場作業
    再開

  7. 14:30

    消耗品や
    備品発注

  8. 15:30

    生産終了 /
    清掃作業

  9. 16:00

    終礼 /
    日報整理

  10. 16:30

    退社